・ベンツCLS550
・オーディオ修理で入庫
症状は、左側前後のスピーカーからの音が出ない、
装着されているオーディオはアルパイン製です。
点検の為オーディオを外して見た所、RCAの音声出力端子に上記の写真のモジュールが接続されていて、モジュールから音声用の光ケーブルが接続されていました。
スピーカーの出力ラインには接続はされていませんでした。
オーディオはアルパイン製の汎用が装着されていたので、本体からのスピーカーの出力を点検すると4スピーカーとも問題なく出力しています、RCAの出力も同じく点検しましたが音声信号は、左右とも正常な状態でした、
アルパインのモジュールの不具合と判定出来たので、パーツを手配した所、部品の設定が無いとの返事でした。
調べると、CLS初期の物でディイラーオプションでレトロキットを使用して付けた車輌があったらしく、確かにアルパインからの供給なのですが、アルパインに問い合わせても車輌メーカーからの依頼なので部品の供給は出来ないとの事でした。
お客様と相談の結果、オーディオのスピーカー出力から車輌側のアンプを通さず各スピーカーに接続して解決する事になりました。
アンプはトランク左側に設置されているので、Assyを取り外しての作業になります。
オーディオ側からスピーカーラインをトランクまで引き回しトランク側のアンプのスピーカー側のラインに接続リモートラインとアンテナコードも同じく引き直しての接続の作業です。
接続完了後、各スピーカーからの出力を確認!
復元作業を済ませ、各電装品の作動を確認して作業完了!!